Nanalaについて
施術メニュー
当店の魅力
よくある質問
ブログ
お問い合わせ
CLOSE
01
トップページ
02
Nanalaについて
03
施術メニュー
04
当店の魅力
05
よくある質問
06
ブログ
サロン情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
TEL
090-9749-7902
ブログ
Blog
2025/05/31
なんでお腹だけ…?更年期から急に太ったあなたへ。
おはようございます✨
今日のお目覚めはいかがでしょうか?土曜日ですので、お休みの方はゆっくりとした朝をお過ごしですかね?
もしくは、土日はバリバリ頑張る日だよという方もいらっしゃいますよね。
雨で気分が上がらないかも知れませんが、平常運行で過ごしていきたいものですね。
さて、今日のテーマ
【なんでお腹だけ…?更年期からの急に太ったあなたへ】
最近、お腹まわりだけがぽっこりしてきた…そんなふうに感じていませんか?
「体重はそこまで増えてないのに、ウエストがキツい」「運動してもお腹だけ落ちない」
それ、更年期にさしかかった女性にとってとてもよくあるお悩みなんです。
年齢を重ねるごとに、体型の変化は避けられないもの。
でも、特に“お腹”に集中して脂肪がついてくると、自分の身体にガッカリしてしまったり、
頑張っているのに変わらない体にイライラしてしまったり…。
今日は、そんな女性のために、「優しく整えるお腹との付き合い方」をご紹介します。
「さいたま市浦和区」でおすすめ・人気のリラクゼーションサロンとして、
当サロンでもアロマ体験を通して、心と身体をゆるめながら、
この“更年期ぽっこり”に寄り添ったケアをご提案しています。
💡なぜ更年期になると「お腹だけ」太りやすくなるの?
更年期になると、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少します。
このホルモンは、脂肪の蓄積や代謝に大きく関わっており、
減少すると、今までと同じ生活をしていても脂肪がつきやすくなってしまいます。
特に「内臓脂肪」が増えるのが特徴で、いわゆる「ぽっこりお腹」につながります。
これは単に見た目の問題だけでなく、健康リスクも高まるため注意が必要です。
さらに、以下のような理由も加わって、お腹まわりが太りやすくなるのです:
•自律神経の乱れによる血流や代謝の低下
•睡眠の質の低下により、ホルモンバランスが悪化
•ストレスによる「コルチゾール」というホルモンの増加(これも内臓脂肪をため込みやすくします)
•筋力の低下と運動量の減少
「食べすぎてないのに太る」「寝ても疲れが取れない」「昔と同じやり方じゃ痩せない」――
これらは、すべて体が「更年期モード」に入ったサインかもしれません。🌀努力じゃどうにもならない…それが「更年期のぽっこりお腹」
「食事制限しても、お腹だけは凹まない」
「ジムに通っても、昔みたいに結果が出ない」
「毎日頑張ってるのに、成果が出ないと余計にストレス…」
そんな声を、サロンでもよく耳にします。
更年期のお腹太りは、根性や意志の力だけで解決しようとすると、
心身のバランスを崩してしまうことがあります。
なぜなら、身体の“根本的な仕組み”が変わっているから。
筋肉や脂肪の付き方、ホルモンの働き、内臓の状態、自律神経のバランス――
それらすべてが、以前とは違う形で働いているのです。
だからこそ、「無理に変えよう」とするのではなく、
「今の体とやさしく付き合う」という視点がとても大切。
焦らず、自分を責めず、まずは「整えること」から始めてみませんか?🌿“整えるケア”で、心とお腹にアプローチ
では実際に、「ぽっこりお腹」とどう付き合っていけばいいのでしょうか?
ここで大切なのは、まずは“がんばること”よりも、“ゆるめること”。
私たちの身体は、緊張していると血流が滞り、代謝も低下し、さらに脂肪を溜め込みやすくなります。
だからこそ、自律神経を整え、全身の巡りをよくすることが先決なんです。
そこでおすすめしたいのが、アロマトリートメントとリラクゼーションケア。
香りの力で脳にダイレクトに働きかけ、呼吸を深め、心の緊張をほぐします。
そして、オールハンドの温もりある施術で、
お腹まわりや内臓、腰、背中の緊張をじんわりとゆるめていきます。
さらに当サロン「ナナラ」では、季節や体調に合わせたアロマオイルを使いながら、
「冷え」「むくみ」「便秘」「ホルモンバランスの乱れ」といった、
ぽっこりお腹に繋がる不調を根本からケアしていきます。
自分ひとりでは届かない部分にも、丁寧にアプローチ。
これが“がんばらないお腹ケア”なんです🌸
🕊「さいたま市浦和区」で“やさしく整える”アロマ体験を
当サロン「ナナラ」は、さいたま市浦和区・東仲町にある、
女性専用・予約優先リラクゼーションサロンです。
お客様一人ひとりの体調やお悩みに合わせて、施術内容やアロマの香りをカスタマイズ。
更年期のお腹周りの悩みはもちろん、心のモヤモヤ、不安定な気分にも丁寧に寄り添います。
無理に絞ろうとするのではなく、
“今のわたし”を優しく認めて、少しずつ整えていく。
その過程こそが、本当の意味での「美しさ」や「健やかさ」につながるのではないでしょうか?
ナナラでは、がんばるあなたが“がんばらなくていい場所”をご用意しています。
🌿人気のアロマ体験コースでは、初めての方にもリラックスしていただけるよう
丁寧なカウンセリングと、深く深呼吸できる空間づくりを心がけています。
「おすすめのサロンを探している」
「浦和で信頼できるリラクゼーションを受けたい」
そんな方は、ぜひ一度ナナラのドアを開けてみてくださいね。
💬まとめ:お腹の変化は、わたしをいたわるサインかもしれない
更年期に入ると、体は自然と変わっていきます。
特にお腹まわりの変化は、誰にでも起こる“正常な反応”です。
でもそれは、「体からのサイン」でもあるのかもしれません。
がんばりすぎてない?
休めてる?
ちゃんと“自分の声”聞こえてる?
そんな風に、一度立ち止まってみるきっかけにしてほしいのです。
ぽっこりお腹を見て落ち込むのではなく、
「私、いまちょっとお疲れなんだな」「整える時間が必要なんだな」
そんなふうに、優しく自分に声をかけてあげてください。
心と体がふっと軽くなるお手伝いを、ナナラができたらうれしいです。
「さいたま市浦和区」でおすすめ・人気のアロマ体験なら、リラクゼーションサロンナナラへ
今日もあなたが、あなたらしく過ごせますように🍀
2025/05/30
【50歳から始める、自分をいたわる暮らし方】
おはようございます😊
今朝は、冷たい雨が☔降っているさいたま市浦和区です。
雨だと、気分もどんよりしますよね…家族に送迎をお願いされたり、視界は悪くなるので車のハンドルを握る手にも力が入りますよね。
バタバタした朝が終わったら、職場やお家で少しだけ『ほっ』としてくださいね♡
今日は、**他人の想いを検討する事**に大きな恩恵が生まれる日です。身近な人ほど大切にしましょう💕
さて、今日のテーマです。
50歳を過ぎると、ふとした瞬間に感じる“変化”。
体の重だるさや眠りの浅さ、気分の波、そして肌の乾燥やハリの変化——。
「私、こんなだったっけ?」と戸惑いを覚えることもあるかもしれません。
でもそれは、老化ではなく「変化の時期」に差し掛かったサイン。
だからこそ、今まで以上に“自分を大切にする生活習慣”を意識することがとても大事になってきます。
今日はそんな、50歳から始める、自分をいたわる暮らし方について、さいたま市浦和区で人気のリラクゼーションサロン「ナナラ」からお届けします。
アロマの香りに包まれながら、自分を見つめるひとときを一緒に考えてみませんか?
50代からは「休息の質」がカギ
仕事や家族、地域のことに忙しくしてきた40代を経て、50代になると少しずつ“心と身体の変化”が現れます。
更年期の症状や、慢性的な肩こり・腰痛、不眠、イライラ…。それに、「なんだか疲れが抜けにくい」「人に優しくできなくなる」など、心の余裕も少なくなりがちです。
こうした不調を放っておくと、自分でも気づかないうちに心がカサカサに。
そんな時に必要なのは、**「何もしない時間」と「深い呼吸」**です。
例えば、アロマの香りに包まれながらのもみほぐし。
これは単なるリラクゼーションではなく、「副交感神経を優位にして体の回復を促す、れっきとしたセルフケア」なんです。
自分に“ごほうび習慣”をプレゼントしよう
毎日がんばっている自分に、なにかしてあげていますか?
50代の女性たちにお話を聞くと、
「子どものことがひと段落してきた」
「親の介護が始まっている」
「夫婦の会話が減ってきた」
…と、気づけば“自分のことは後回し”になっている方がとても多いです。
でも、本当は心の奥で「もっと自分を大切にしたい」と思っていませんか?
そんなあなたには、**“自分にごほうびをあげる習慣”**をぜひ取り入れてほしいのです。
それは高価なものを買うことではなく、例えば月に一度、静かな空間で体を整える時間を作ること。
「さいたま市浦和区でおすすめのリラクゼーションサロン」として口コミで人気のナナラでは、
そんな“大人のごほうび習慣”を提案しています。
アロマの香りが心をゆるめる理由
香りには不思議な力があります。
植物の力を凝縮した**精油(エッセンシャルオイル)**は、呼吸とともに私たちの脳へと届き、自律神経やホルモンバランスに働きかけます。
ナナラの施術では、その日の気分や体調に合わせてアロマをブレンド。
「今日は深く眠りたい」
「やる気が出ない」
「肩や首のコリがひどい」
そんな思いにそっと寄り添う、オーダーメイドのアロマ体験が特徴です。
リラクゼーションサロンとして人気を集めている理由は、この丁寧なカウンセリングと、アロマと手技の相乗効果にあります。
毎日の中に「整える時間」を
生活習慣を変えるというと、ハードルが高く感じるかもしれませんが、大切なのは**“できることを少しずつ”**。
たとえば、
•朝起きたら白湯を飲んで胃腸を目覚めさせる
•好きな香りをデスクや寝室に置く
•湯船につかって、深呼吸をする
•月に一度、リラクゼーションサロンで体をリセットする
このような小さな積み重ねが、心と身体に大きな変化をもたらしてくれます。
特にさいたま市浦和区にお住まいの方には、日常からほんの少し離れられる場所として、ナナラのようなサロンはとてもおすすめ。
静かな東仲町の一角にあるその空間は、まさに“心の休憩所”のような存在です。
「50代からの私」がもっと好きになる
私たちは、いつからでも変われます。
そして50代は、これまでの経験や優しさ、そして自分の時間をバランスよく取り戻せる“チャンスの年代”でもあります。
•「今まで人のために頑張ってきたけど、これからは自分も大切にしたい」
•「一度きりの人生、もっと心地よく生きたい」
•「“きれい”や“幸せ”を、年齢であきらめたくない」
そんな想いがある方こそ、ナナラでのアロマ体験を通して、自分の内側とじっくり向き合う時間を持ってみてください。
さいたま市浦和区にあるリラクゼーションサロンの中でも、“自分を取り戻すための場所”として、多くの女性に選ばれている理由がきっとわかるはずです。
おわりに
年齢を重ねるごとに、「休むこと」はぜいたくではなく“必要なケア”になってきます。
誰かのために頑張ってきたあなたが、これからは自分をいたわる番。
ナナラでは、そんな50代女性の「心と体の声」を大切にしながら、毎日がもっと心地よくなるお手伝いをしています。
今日もあなたが、あなたらしく過ごせますように。
そして、週末にはぜひ“私を整える時間”をプレゼントしてあげてくださいね。
2025/05/29
なんだかしんどい梅雨…そんな時こそ**私を整える時間**
おはようございます🤗
さいたま市浦和区のリラクゼーションサロン「ナナラ」の昼間真紀です。
昨日は、舌の下に口内炎が出来大きくて痛かった為、久しぶり歯医者さんへ行きました。
歯医者さんは、嫌いですがお口のケアもとても大切ですよね。人生100年時代ですから、お口の中も大切にしようと思いました。
さて、ここからは今日のテーマへ進みましょう✨
雨が続くこの季節、なんだか身体が重だるかったり、気分がすっきりしなかったり…
そんな「なんとなく不調」を感じている方、多いのではないでしょうか?
梅雨の時期は、気圧や湿度の変化で自律神経が乱れがちになり、肩こり・頭痛・だるさ・イライラ・むくみなど、さまざまな症状が出やすくなります。
特に女性はホルモンバランスにも影響を受けやすく、「自分でもうまく説明できない不調」が増えてくる時期です。
そんな梅雨の不調を感じたときにこそ、大切にしてほしいのが「自分の心と体を整える時間」。
本日のブログでは、浦和エリアでおすすめのリラクゼーションサロン「ナナラ」がご提案する、
**“アロマでもみほぐす心と体のメンテナンス”**についてお話していきます。
「理由はわからないけど、なんだかしんどい」——それ、気圧や湿度が原因かも?
「気づいたらため息ばかり」
「朝起きてもスッキリしない」
「人と話すのもちょっと面倒で…」
そんな気持ちになる日が続くと、「私ってだめだな」「もっと頑張らなきゃ」と自分を責めてしまうこと、ありませんか?
でもそれ、あなたが悪いわけではないんです。
梅雨の時期は、低気圧の影響で血管が拡張し、血流やリンパの流れが滞りがちになります。
その結果、自律神経のバランスが乱れて、身体だけでなく心にも影響を及ぼしてしまうのです。
とくに普段から家事や仕事、人間関係などで頑張りすぎている女性ほど、無意識のうちにストレスを溜めていて、季節の変わり目にドッと表面化してしまうことも。
だからこそこの時期は、「私、なんかしんどいかも…」と感じたら、早めにケアしてあげることが大切なんです。
アロマの香りと手のぬくもりで、ふわっと軽くなる心と体
さいたま市浦和区にある当サロン「ナナラ」では、
アロマオイルを使用したもみほぐし施術を通じて、心身のバランスを整えるお手伝いをしています。
アロマといっても、ただ良い香りを楽しむだけではありません。
植物から抽出された天然精油には、リラックス作用や抗ストレス作用、ホルモンバランスを整える働きなど、さまざまな効果があります。
例えば、
•ラベンダー:自律神経のバランスを整え、心身をリラックスさせる
•ゼラニウム:女性ホルモンを整え、イライラをやわらげる
•グレープフルーツ:気分をリフレッシュさせ、リンパの流れを促す
など、目的やお悩みに応じてブレンドすることで、より深い癒しへと導くことができるのです。
さらに、ナナラの施術は「ただのリラクゼーション」ではありません。
お一人おひとりのお疲れ・心の状態・その日の体調に寄り添う、オーダーメイド施術です。
•肩や首のこわばりには、じんわりと圧をかけながら丁寧に
•腰の重さや冷えには、深層の筋肉にアプローチして巡りを促進
•お腹の張りや心のもやもやには、ウエスト周りやデコルテのケアも
言葉にしづらい不調こそ、私たちの手で受け止め、包み込みます。
「来てよかった」——お客様の声をご紹介します
ナナラには、毎年この季節になると「なんとなく不調で…」と来店されるリピーター様がたくさんいらっしゃいます。
その中のいくつかのお声をご紹介します。
「毎年6月になると体調が落ちるのが当たり前だったけど、ナナラさんでアロマの施術を受けるようになってから、だるさがずいぶんラクに感じます。」
(40代女性/ヨガインストラクター)
「自分を甘やかす時間って、最初は贅沢かなと思ってました。でも通ううちに“この時間があるから頑張れる”って思えるように。必要なケアだと今は思ってます。」
(50代女性/主婦)
「いつも手が温かくて、包み込まれるような感覚で…安心して涙が出そうになることも。気持ちまで軽くなって帰れます。」
(30代女性/看護師)
雨の音を聞きながら、ふーっと深呼吸できる空間で
“自分を大切にする感覚”を取り戻していかれる方がたくさんいます。
梅雨こそ、「自分に優しくする時間」を
毎日を頑張っているあなたへ。
調子がイマイチでも、それはあなたのせいじゃない。
季節のせい、環境のせい、いろんなものが重なってのこと。
だからこそ、この時期は
“ちゃんと休んで、ちゃんと癒やされること”が何より大切なんです。
さいたま市浦和区のリラクゼーションサロン「ナナラ」は、
あなたが「私を取り戻せる場所」でありたいと思っています。
•頭ではなく、体の声を聞いてあげる時間
•「がんばる私」から「癒される私」へ
•心も体もふんわり軽くなれる、そんなアロマ体験
人気のご予約枠はすぐに埋まりやすくなっておりますが、
初めての方も安心してお越しいただけるよう、心をこめてお迎えしております。
雨の日こそ、ナナラで“私を整える時間”を。
あなたのご来店を、心よりお待ちしております🌿
2025/05/28
更年期という人生の節目を迎えたあなたへ♡
おはようございます🤗
リラクゼーションサロン「ナナラ」のブログへようこそ。
今日もこちらに訪れてくださり、ありがとうございます😊
この記事を開いてくださったあなたは、もしかすると最近こんな気持ちに悩んでいませんか?
「突然カーッと顔が熱くなる」
「ちょっとしたことでイライラが止まらない」
「つい旦那にきつくあたってしまう自分がイヤになる」
「わたし、どうしちゃったんだろう…」
それは、更年期という人生の節目を迎えた、あなたの体と心が出しているサインかもしれません。
誰にも言えず、一人でがまんしている方へ。
さいたま市浦和区で、リラクゼーションサロン「ナナラ」を営む私から、そっとお話を届けさせてください🌿
「更年期」って、こんなに心を乱すんだ…
「更年期」と聞くと、なんとなく「ホルモンバランスが崩れる時期」とは知っていても、
実際に自分の体に起きると、そのつらさは想像以上ですよね。
特に多いのが「ホットフラッシュ」。
・急にカーッと顔が熱くなる
・汗がドッと出る
・まわりは平気なのに、自分だけ暑くて不快
さらに、体だけでなく心もゆさぶられます。
・急に涙が出てくる
・怒りっぽくなる
・いつもなら流せることが許せない
・些細なことで夫にヒステリックになってしまう…
本当は仲良くしたいのに、気づけば旦那さまにきつい言葉をぶつけてしまい、
あとで自己嫌悪になる――。
「私、何やってるんだろう…」と、自分を責めてしまう女性、とても多いんです。
夫婦のすれ違いは、がんばり屋さんの証拠かもしれない
ナナラにいらっしゃるお客さまの中にも、こんなお悩みを話してくださる方がたくさんいます。
「夫に優しくしたいけど、こっちも余裕がない」
「イライラしてるって思われたくないのに、我慢がきかない」
「分かってほしいのに、わかってもらえない」
そうやって一人で我慢して、がんばって、でも限界がきてしまっているんですよね。
更年期は、ホルモンの乱れだけでなく、「これまでの人生を見つめ直す時期」でもあります。
家族のこと、仕事のこと、自分の人生のこと…。
だからこそ、心の中にある“わかってもらえないつらさ”が、体の症状としてあらわれることもあるんです。
リラクゼーションサロンでできる「更年期の癒し」
ここで、ひとつ提案です。
もし「もう限界かも」「誰かに話を聞いてほしい」「癒されたい」と思ったら、
リラクゼーションサロンを頼ってみませんか?
さいたま市浦和区にあるナナラは、そんな方の“逃げ場”のような場所でありたいと思っています。
ナナラでは、アロマオイルを使ったもみほぐしを行っています。
ただ体をほぐすだけでなく、
香りとタッチングの力で「心の疲れ」にもアプローチすることができます。
🕯️アロマ体験がくれる“安心”
「アロマって、そんなに変わるの?」と最初は思っていたお客さまも、
施術のあとには「すごく落ち着いた」「生き返った感じ」と、驚かれることがよくあります。
アロマの香りは、ダイレクトに脳に届き、自律神経や感情に作用します。
特に更年期のようなホルモンバランスのゆらぎには、
•クラリセージ(女性ホルモンのバランスを整える)
•ラベンダー(緊張をゆるめる)
•ゼラニウム(イライラをおだやかに)
…といった香りがとてもおすすめです。
そして、誰かに触れてもらう、そっと優しく手をあててもらう。
それだけで、ずっと張りつめていた心が、ふっと緩む瞬間があります。
「ここなら泣いてもいいんだ」と思える場所に
ナナラでは、お客さまが話したくなったら話せるし、静かに眠りたいなら眠れる。
どんな感情も、無理に抑え込む必要はありません。
中には、施術中にぽろっと涙を流す方もいらっしゃいます。
その涙こそ、心の中にたまっていた「がまん」や「つらさ」が、やっと出てきた証拠。
「ここに来ると、帰り道は少しだけ優しい気持ちになれる」
そんなふうに感じていただけたら、私たち施術者にとっても最高の喜びです。
「わたし、まだ大丈夫」って思ってるあなたへ
更年期って、決して“病気”ではありません。
でも、「何もケアしないままで乗り越えよう」とすると、
つらさが長引いたり、人間関係までギクシャクしてしまったりします。
だからこそ、早めのセルフケアがとても大切です。
まずは、休むこと・ゆるめること・ひとりにならないこと。
その第一歩として、リラクゼーションサロンという選択肢を思い出してください。
まとめ|“ゆるむ”ことは、逃げじゃない。自分を大切にする勇気。
あなたが更年期を迎えて、
体にも心にも変化が起きるのは、決して悪いことじゃありません。
それは、あなたがずっとがんばってきたからこその変化。
これまでの人生を見つめ直す、そしてもっと自分を大事にするチャンスなんです。
旦那さまとすれ違ってしまうことがあっても、
「わかってもらえない」と感じてしまう日があっても、
自分を責めないで。
あなたがゆるんで笑顔になれたら、
そのやさしさは、きっとまわりにも伝わっていきますから🌿
🕊️さいたま市浦和区で「癒されたい」と思ったら…
リラクゼーションサロン「ナナラ」は、
女性のための、心と体をゆるめるサロンです。
✔️ 更年期の不調をやわらげたい方
✔️ ホットフラッシュやイライラでお悩みの方
✔️ 旦那さまと穏やかに向き合いたい方
✔️ 人に言えない不安を聞いてほしい方
そんなあなたを、アロマの香りと手のぬくもりでお迎えします。
「ナナラって、どんなところ?」と思った方は、
まずはアロマ体験コースからお気軽にどうぞ💆♀️
「さいたま市浦和区のおすすめサロンを探してた」という方にも、
人気の理由を、きっと感じていただけるはずです🌸
あなたが今日も、自分にやさしくできますように。
ご来店、心よりお待ちしております😊
2025/05/27
毎日頑張っているあなたへ🌈
おはようございます🤗✨
さいたま市浦和区のリラクゼーションサロン「ナナラ」です🌿
今日は、毎日頑張りすぎてしまうあなたに届けたいお話です。
「最近なんだか体がだるい…」
「ちょっとしたことでイライラしちゃう…」
「何もしてないのに疲れている気がする…」
こんな心や体のサインに、気づいているのに見て見ぬふりしていませんか?
その不調、もしかすると「更年期」の入り口かもしれません。
◯ 更年期の不調って、どんなもの?
更年期は誰にでも訪れるもの。でも、症状やつらさの現れ方は人それぞれ。
•肩こり・頭痛・関節痛がつらい
•夜中に何度も目が覚める
•気分が落ち込んで涙が止まらなくなる
•以前より汗をかきやすくなった
•集中力が続かない・やる気が出ない
これらは一見バラバラに見えても、ホルモンバランスや自律神経の乱れからくる心と体のSOSなのです。
でも、多くの女性は「こんなことで弱音を吐いちゃダメ」と頑張り続けてしまいます。
◯ 誰にも言えず、我慢しがちな女性たちへ
さいたま市浦和区にあるリラクゼーションサロン「ナナラ」にも、
日々たくさんの女性たちが「自分をいたわるため」に訪れてくださっています。
初めてお越しになる方の多くが口にされるのは――
「なんとなく、ここなら安心して甘えられそうだったから」
その言葉がとても嬉しいのです。
ナナラが目指しているのは、**技術だけじゃない“心のよりどころ”**になること。
誰かに話すだけでスッと軽くなること、ありますよね。
ナナラは、あなたの“がんばり”を肯定しながら、そっと寄り添う場所でありたいのです。
◯ ナナラの人気メニュー「オイルほぐし」とは?
ナナラで一番人気なのが、アロマを使ったオイルほぐし。
これは、ただ香りを楽しむだけのトリートメントではありません。
お一人おひとりの心と体に合わせて、オリジナルでアロマをブレンド。
その日の状態にぴったり合う“香り”と“手のぬくもり”で、心身を深く緩めていきます。
🌿 精油がもたらす力
使用するアロマは、すべて天然100%。
•クラリセージ:情緒を安定させ、女性ホルモンをサポート
•ゼラニウム:気分の浮き沈みに寄り添い、自律神経を整える
•ラベンダー:深いリラックスと安眠を促す
•ローズ:女性性をやさしく高め、内面の癒しに
香りを嗅いだ瞬間、ふっと表情がゆるむお客様も多いんです。
体に触れる前から、癒しはもう始まっています。
◯ 施術の流れ(初めての方も安心)
ナナラでは、初回でも安心して受けていただけるように、しっかりとカウンセリングを行います。
1.お出迎えと足湯タイム
香りと温かさで緊張をゆるめ、日常モードから離れます。
2.カウンセリング
睡眠・肩こり・冷え・ストレスなどのお悩みを丁寧に伺います。
3.アロマ選定とトリートメント開始
体の状態に合わせて精油を選び、背中・肩・腰・脚・首などをじっくり施術。
4.アフターケアとティータイム
最後はハーブティーでホッとひと息。帰る頃には「体が軽い!」「頭がスッキリ!」とおっしゃる方も。
◯ うれしい変化が日常を変えていく
お客様からは、こんなお声をいただきます。
「肩が軽くなったら、夜ぐっすり眠れるようになりました」
「気分が安定して、子どもに優しく接する余裕ができました」
「夫にも“最近楽しそうだね”って言われてびっくり!」
リラクゼーションは、一時的な気持ちよさだけじゃありません。
本来の自分を取り戻すサポートになるのです。
◯ さいたま市浦和区で、アロマ体験ができるおすすめサロンとして
浦和エリアにはたくさんのリラクゼーションサロンがありますが、ナナラが選ばれる理由は――
•マニュアル通りでなく、“今のあなた”を見てくれること
•自然体でいられる、気を遣わない空間づくり
•女性専用・予約優先だから、安心して通えること
忙しい日常の中で、“ほっとひと息つける自分だけの居場所”を持つこと。
それが、体と心のバランスを保つ大切な鍵になります。
◯ よくあるご質問(初めての方へ)
Q. 更年期じゃないかもしれないけど行っても大丈夫?
→ はい、大丈夫です。明確な症状がなくても、「なんとなくしんどい」「疲れが抜けない」と感じる方にこそ、アロマの癒しを体験していただきたいです。
Q. 通わないと効果がない?
→ いいえ。1回の施術でも「すごく軽くなった」と感じられる方も多いです。無理に通う必要はありませんので、そのときのご自身のペースでお越しください。
Q. セラピストに気を遣いそうで心配…
→ ナナラでは、静かに過ごしたい方も、お話したい方も歓迎です。無理に会話を続ける必要はありません。安心して“自分らしい時間”を過ごしてください。
◯ 今日も、あなたにやさしい時間を
誰かのために頑張ることは素敵です。
でも、その前に、自分自身をちゃんといたわる時間を持ってください。
あなたが癒されることで、まわりの大切な人にもやさしくなれる。
それが「ナナラ」が大切にしている、癒しの循環です。
📍【さいたま市浦和区】で、アロマ体験ができる人気のリラクゼーションサロン「ナナラ」
アロマと手のぬくもりに包まれながら、あなただけの“深呼吸の時間”をどうぞ。
🌿ご予約・お問い合わせ、お待ちしております🕊️
PREV
15
16
17
NEXT
トップページ
ブログ
お問い合わせ