おはこんばんは(*^^*)
さいたま市浦和常盤にあるリラクゼーションサロン、Nanalaアロマヨガほぐしの昼間です。
メジャーリーグが盛り上がっていますね。
大谷翔平選手率いる、ドジャースが決勝でどのような試合展開をするのか楽しみです。
さて、今回のテーマは「ぎっくり腰」についてです。
レッスン中にも、そろそろぎっくり腰になりやすい季節なので気をつけてくださいね。と、伝えていたのですが・・・
残念なことに、「大量発生中」でございます。
まあ、発生してしまたのであれば仕方のないことなのですが、今後ぎっくり腰にならないために予防していきましょう。
1・ぎっくり腰の原因
ぎっくり腰は特定の原因で起こるわけではなく、それぞれ原因が異なります。
基本的には腰椎の関節や周りにある筋肉、靭帯、椎間板などの組織起こる損傷が原因です。
きっかけになりやすい動作
・重い荷物をかかえる
・前かがみの姿勢から起き上がる
・腰をひねるとき
・くしゃみをしたとき
2,ぎっくり腰になったらどうする?
・安静にする
・腰を冷やす
・腰回りの動きを抑制する
3,ぎっくり腰を予防するストレッチ
・お腹の前を伸ばすストレッチ
・背骨を支える筋肉を伸ばすストレッチ
・もも裏を伸ばすストレッチ
・お尻を伸ばすストレッチ
・股関節を伸ばすストレッチ
腰回りや臀筋(お尻の筋肉)に緊張がみられ、背すじが丸くなっている猫背気味の方に多くみられます。
湯船につかり、寝る前にストレッチをすることで、予防しながら、ぐっすりと眠ることもできますよ。
寒暖の差が激しい日が続いていますので、体調にはくれぐれもご自愛くださいね♡
本日もお読みいただきありがとうございました。
また、来週お会いしましょう。
おはこんばんは(*^^*)
Nanalaアロマヨガほぐしの昼間です。
2.3日前から、私の大好きな香り金木犀の匂いが風と共に、やってきました♡
甘い香りなので、遠くから香ってくるのが丁度いいですが(笑)
さて、今回のテーマは「自分の身体をもっと知る」です。
お客様との会話でよくお話するのですが、今の痛みの根源はどこなのか??
例えば、「肩こりが辛い」この一つの痛みがどこから来てるのか。
首からなのか、鎖骨からなのか、胸なのか、背中なのか、腕なのか。
姿勢なのか、仕事からなのか。
ほとんどの場合は、複数の原因が重なっていますが、家事の中でも、洗濯物を干すときの腕の高さや、食器洗いを
するときの、骨盤の押し付けなど色んな所に転がっています。
そこに辿り着くには、難しいと思います。
まずは、首のストレッチをして、頭を右、左と倒してみます。
同じように気持ちがいいだといいのですが。左右差がある場合は、倒し辛い側をもう一度ストレッチをします。
股関節もわかりやすいので、やってみてくださいね。
自分の身体を知っていくと、身体の声が聞こえてくるような気がしますよ。
自分でストレッチをするときは、なぜか同じストレッチをやりませんか?
ストレッチのやり方も自己流になりどこが伸びているかわからない方がたくさんいます。
反対にコツがわかった方は、ストレッチのレベルが違います。
自分の身体をもっと知って、けがをしない、動ける身体をもっと作りましょうね。
今日は、「満月」毎月恒例のお財布を掃除して、満月にふりふり!
10/21(月)一粒万倍、神吉日
☆初めての場所が福を招きます。
今月のヨガのテーマ:ブラフマチャリア
余計なエネルギーを使わない。
今週も読んでくださり、ありがとうございます。
また来週お会いしましょう!!!
みなさん、おはこんばんは(*^^*)
さいたま市浦和区常盤にあるリラクゼーションサロンNanalaアロマヨガほぐしの昼間です。
本日は、久しぶりのお天気で朝から、セミナーに行き、心を洗い流してきました。
とても清々しい気持ちです。
そして、「本年最上の大吉日」
自然体が最強で自分の気分を良くすることを徹底的に実践しましょう。
さて、平均寿命はご存知ですよね。厚生労働省によると、「0歳における平均余命」(2023年)
男性:81.05年
女性:87.09年
そして、健康寿命とは・・・「健康上の問題で日常生活が制限されることがなく生活できる期間」
むむむ、これは私の仕事ととても関連性がありますね。
きらきらした方は、オシャレもするし、運動もするし、何よりも自分を大切にしてるなあと思います。
5年後、10年後笑顔で過ごすために、自ら選択をして素敵な毎日を♡
歯医者さんも、人間ドックも嫌いですが、きちんと定期健診します!!
今日の夜は、半月見えますかね✨
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
また来週まで・・・
おはこんばんは(*^^*)
さいたま市浦和常盤にあるNanalaアロマヨガほぐしの昼間です。
今日から10月が始まりました。
2024年もあと、3ヵ月・・・年々早くなりますね。
毎日を大切に過ごしていきたいです。
楽しいイベントなども控えているので、今からワクワクしています。
さて、今日のお話は「10年後の身体と心」についてです。
私は、シニアフィットネストレーナーという資格を持っているのですが、一度卒業したメンバーさんからお声をいたたき、本日から再スタートいたしました。
長い方は、12年近く私のレッスンを続けてくださっています。
今日のレッスンで、お話したのですが
「今の体力や筋力からは、必ず低下します。しかし、やり続ける事で、全く違う未来があることをみなさんで証明しましょう!」
間違いなく、最初の10年の継続でいきいき輝いているみなさんを見てきたのです。
60代だったみなさんは、70代を迎え、お孫さんと会話して、趣味の旅行を楽しんでいます。
ストレッチをして、有酸素運動をして、筋トレをして、一人で継続するのは難しいことかもしれません。
素敵なみなさんが私を、必要としてくれた事がとても嬉しいです。
効果的なトレーニングとともに、健康な心を提供できるよう精一杯やっていきます。
10年後、私はどのように過ごしているのでしょう!(^^)!
ぜひ、あなたの10年後のお話教えてくださいね。
それでは、また来週♡
今週のポイント
10/3(木)新月:今月の目標やかなえたいことを書きましょう。
10/5(土)大安:寅の日:好きな時間を増やすことで支援も集まる。
10/6(日)一粒万倍日:神吉日:前に進むことで道が拓く。
おはこんばんは(*^^*)
Nanalaアロマヨガほぐしの昼間です。
今週は急に涼しくなり、心地の良い風が気持ちいいです。
秋が大好きなので、このまましばらく...とはいかなそうですね。
今回のテーマは「眠れない夜」についてです。
「疲れているのに、夜眠れない」といった悩みの方も多いと思います。
日中仕事や家事、育児などで忙しく疲れているのに、夜になると目が冴えてなかなか寝付けないのは、なぜなのでしょう?
原因や効果的な対処法をお話します。
【疲れているのに、眠れない原因】
①ストレス・・・精神的なストレスや緊張は睡眠の質を低下させる→脳を覚醒→交感神経が活発。
自覚せずにストレスが蓄積・・・テレビなどの情報に昼夜アクセスできる。
人間関係・・・親しい間柄の人(家族・職場の同僚・友人)とのつながり。
②寝る前に刺激となる行動をとる
・激しい運動
・明るい光を見る(スマホ・テレビ・明るすぎる照明)
・カフェインを摂る
・過度な飲酒・喫煙
③生活リズムの乱れ
・仕事や趣味に没頭して、寝不足のまま起床する、昼夜の逆転生活、朝食を抜く。
→体内時計のリズムが崩れて、睡眠時間帯が崩れる。
【効果的な対処法】
①ゆっくり深呼吸
ゆっくりとした呼吸は、副交感神経をスムーズに働かせます。深い呼吸を意識して10~20回繰り返す。
②静的ストレッチ
反動をつけずに行うストレッチは、血圧や心拍数をさげ、副交感神経を優位にします。
呼吸をしながら、30秒くらいかけてゆっくりと筋肉を伸ばしましょう。
③香りでリラックスする
鎮静作用のある香りをかいでリラックスするのもおすすめです。
ラベンダー・カモミール・スギ・ヒノキなど、お好みの香りを選んでみましょう。
なかでも、ラベンダーは覚醒レベルを下げるという研究結果が報告されています。
④ツボを押す
・緊張をほぐし、リラックスさせるツボ「神門しんもん」
・自律神経を整える「百会ひゃくえ」
【ぐっすり眠るために・日頃からできること】
・起きる時間は一定にする
・太陽の光を午前中に浴びる
・寝る前の食事は就床3時間前まで
・アルコールやたばこ、カフェイン摂取を控える
・適度に身体を動かす
・入浴でリラックス
・睡眠環境を整える
・昼間の悩みを寝床に持っていかない
「ぐっすり深い眠りで、朝にすっきり目覚めましょう」
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
また来週をお楽しみに!